すくらむ2月号をアップしました!
2022-01-26
カテゴリ:新着情報
すくらむ2月号が完成しました。
表紙はレシピコンテストの表彰式の写真です!
レシピコンテストでは小中学生のアイデアがたくさんありました。
また、農家兼弁当屋 清水さんの記事、女性部家の光大会についても掲載しております。
ぜひご覧下さい!!
表紙はレシピコンテストの表彰式の写真です!
レシピコンテストでは小中学生のアイデアがたくさんありました。
また、農家兼弁当屋 清水さんの記事、女性部家の光大会についても掲載しております。
ぜひご覧下さい!!
すくらむ1月号をアップしました!
2021-12-27
カテゴリ:新着情報
すくらむ1月号が完成しました。
2022年は『寅年』です!今年も宜しくお願い致します。
第25回JA宮崎県大会が開催されました。
また、スイートスプリングが解禁され、初競りが行われました。
年金友の会グラウンドゴルフやJA職員プロキング活動の様子を掲載しております。
ぜひご覧下さい!!
2022年は『寅年』です!今年も宜しくお願い致します。
第25回JA宮崎県大会が開催されました。
また、スイートスプリングが解禁され、初競りが行われました。
年金友の会グラウンドゴルフやJA職員プロキング活動の様子を掲載しております。
ぜひご覧下さい!!
すくらむ12月号をアップしました!
2021-11-29
カテゴリ:新着情報
すくらむ12月号が完成しました。
今月の表紙は「綾馬事公苑」の乗馬クラブの写真です。
営農指導員推進大会やJA宮崎青年大会が開催されました。
また、園児らによるピーマンの収穫祭の様子も掲載!!
また、年末年始の業務案内も載せております。
ぜひご覧ください!
今月の表紙は「綾馬事公苑」の乗馬クラブの写真です。
営農指導員推進大会やJA宮崎青年大会が開催されました。
また、園児らによるピーマンの収穫祭の様子も掲載!!
また、年末年始の業務案内も載せております。
ぜひご覧ください!
すくらむ11月号をアップしました!
2021-10-28
カテゴリ:新着情報
すくらむ11月号が完成しました
今月の表紙は「お米学習」の様子です。
JA綾町青年部と綾小学校5年生が育てたお米を収穫しました。
女性部は、年金感謝デーのおもてなし会の様子を掲載しています。
ぜひご覧ください!!
今月の表紙は「お米学習」の様子です。
JA綾町青年部と綾小学校5年生が育てたお米を収穫しました。
女性部は、年金感謝デーのおもてなし会の様子を掲載しています。
ぜひご覧ください!!
すくらむ10月号をアップしました!
2021-09-28
カテゴリ:新着情報
すくらむ10月号が完成しました。
今月の表紙は『農産物寄贈式』の様子です。
地域の園児達へ管内で収穫されたフルーツを贈りました。
フレッシュミズアイデアレシピをご紹介!
JA女性部、SDGsの取組みをご紹介!
ぜひご覧ください!
今月の表紙は『農産物寄贈式』の様子です。
地域の園児達へ管内で収穫されたフルーツを贈りました。
フレッシュミズアイデアレシピをご紹介!
JA女性部、SDGsの取組みをご紹介!
ぜひご覧ください!
すくらむ9月号をアップしました!
2021-08-26
カテゴリ:新着情報
すくらむ9月号が完成しました。
今月の表紙は『生ライチ寄贈式』の様子です。
全共宮崎県出品対策共進会、宮崎中央支所代表牛決定検査が開催されました。
JA女性部、SDGsの取組みをご紹介!
園児たちが綾夏ちゃんをカラフルに仕上げました。
ぜひご覧ください!
今月の表紙は『生ライチ寄贈式』の様子です。
全共宮崎県出品対策共進会、宮崎中央支所代表牛決定検査が開催されました。
JA女性部、SDGsの取組みをご紹介!
園児たちが綾夏ちゃんをカラフルに仕上げました。
ぜひご覧ください!
JAバンク優遇プログラムのサービス開始について
2021-08-02
カテゴリ:重要なお知らせ
「令和3年10月1日より提携ATMの入出金手数料が有料」になることから、JAバンク優遇プログラムを開始いたします。
詳細につきましてはこちらをご確認ください。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (11~20/28件) |