「令和3年10月1日より提携ATMの入出金手数料が有料」になることから、JAバンク優遇プログラムを開始いたします。
JAバンク優遇プログラムとは、お客様のJAバンクとのお取引内容に応じて、コンビニ・ゆうちょ銀行などのATMでのご利用手数料が最大3回まで無料となるお得なサービスです。
JAバンク優遇プログラムとは、お客様のJAバンクとのお取引内容に応じて、コンビニ・ゆうちょ銀行などのATMでのご利用手数料が最大3回まで無料となるお得なサービスです。
1.サービス開始日
令和3年9月25日(土)
2.提携ATM
- セブン銀行
- イーネット
- ローソン銀行
- ゆうちょ銀行
3.ATM利用手数料
利用日 | 利用時間 | 手数料(税込) |
平日 | 8:00~8:45 | 220円 |
8:45~18:00 | 110円 | |
18:00~23:00 | 220円 | |
土曜 | 8:00~9:00 | 220円 |
9:00~14:00 | 110円 | |
14:00~23:00 | 220円 | |
日・祝(12/31含む) | 8:00~23:00 | 220円 |
※ゆうちょ銀行は21:00まで
4.ステージおよび取引内容ごとの配点
得点対象取引 | 取引内容 | 得点 |
給与振込 | 一定期間内に給与振込として発信された振込を受け取られていること。 | 40 |
年金自動受取 | 一定期間内に公的年金(農林年金・農業者年金・国民年金等)として発信された振込を受け取られていること。 | 40 |
公共料金自動支払 | 一定期間内に電気・電話・ガス、水道、NHK料金を自動支払されていること(1項目毎に5点ずつ付与します)。 | 5~25 (上限25) |
JAカード利用 | 一定期間内にJAカードの利用代金または年会費が当組合の口座から自動支払されていること。 | 20 |
正組合員資格 | 月末時点で当組合の正組合員資格をお持ちであること。 | 60 |
准組合員資格・正組合員家族 | 月末時点で当組合の准組合員資格をお持ちであること。または当組合の正組合員の同居家族であること。 | 20 |
貯金残高 | 当組合所定の貯金(当座・普通・総合・貯蓄・定期性貯金、ただし、決済用貯金を含まず)を月末時点で合計残高10万円以上お持ちであること(10万円毎に2点ずつ付与します)。 | 2~100 (上限100) |
定期貯金/定期積金 | 月末時点で当組合所定の定期貯金または定期積金を利用されていること。 | 20 |
ローン残高500万円以上 | 当組合所定のローン(住宅、カード、マイカー、教育、リフォーム、多目的、フリーローン)を月末時点で合計500万円以上利用されていること。 | 40 |
ローン残高500万円未満 | 当組合所定のローン(住宅、カード、マイカー、教育、リフォーム、多目的、フリーローン)を月末時点で合計500万円未満利用されていること。 | 20 |
優遇内容 | ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
0~69点 | 70~149点 | 150点~ | |
提携ATM入出金手数料無料 | - | 1回 | 3回 |
その他のサービス内容等につきましては、JAバンク宮崎HPをご覧ください。
JAバンク優遇プログラム規定
JAバンク優遇プログラム規定 (172KB) |